top of page

会社概要

 関西高速交通グループは関西を中心に事業を展開しており、鉄道運輸、道路運輸、観光業など様々な分野に進出しています。

地域密着に重点を置く会社として、ご利用していただける皆様に感謝の気持ちを持って日々営業しております。

 

会社沿革

1985年

         

 

1986年

 

1987年

 

 

 

1988年

 

 

 

 

 

 

1989年

 

1990年

 

 

 

1991年

 

 

1992年

 

 

1993年

 

 

1994年

 

1995年

 

 

 

1996年

 

 

 

 

 

1997年

 

 

 

1998年

会社設立。

本線(上鳥羽口~阿波座)・高田線(交野市~西大寺)が開業。

関西高速交通全駅に自動券売機を設置

関交物産(後の関交百貨店)開業。関交グループ初の子会社。

関西高速交通全駅に自動改札機を配置。

阪奈線石切トンネル掘削工事中に落盤事故が発生。作業員2人が軽傷。工期に遅れが出る。

本線(阿波座~鶴町(現・鶴町公園)が開業。

梅田線(門真市~梅田)が開業。

すいっと関交カード運用開始

高田線(郡山~高田)が開業

阪奈線(西大寺~夕陽ケ丘(現・天王寺)が開業

平安都市地下鉄線が関交グループに編入。相互直通運転準備開始。

関交地域交通振興(関交バス)が設立。大阪市内を中心にバス路線を展開。

 

 

阪奈線夕陽ケ丘(現・天王寺)~住之江公園)が開業。

 

神磨鉄道を関交グループへ編入。相互直通運転を開始。

阪神淡路大震災が発生。当鉄道も神磨鉄道線を中心に甚大な被害が出る。

神磨鉄道の神戸市役所前~姫路が復旧。区間運転を開始。

関交線の各損傷箇所もすべて復旧。関交線・平都線で平常運転再開。

 

神磨鉄道のドーム前九条~神戸市役所前間が復旧。全線で運行再開及び関交との直通再開。

桜井線(郡山~桜井)が開業。

bottom of page